季節の飾りつけ~七夕~
援護寮では今年も七夕飾りづくりを始めました。
初回は,七夕の由来について勉強です。
2回目は,どんな飾りを作るか,誰が何を担当するかを話し合い。
3回目から,担当に分かれて設置場所の検討,デザイン考案,飾りづくりをスタートさせました。
「ここに紐を渡して吹き流しを飾って・・・」
こちらは紙の花づくり
こちらは輪っかづくり「細かい作業,大変だな~・・・」
こちらは・・・何ができるのでしょうか。
完成が楽しみです。
援護寮では今年も七夕飾りづくりを始めました。
初回は,七夕の由来について勉強です。
2回目は,どんな飾りを作るか,誰が何を担当するかを話し合い。
3回目から,担当に分かれて設置場所の検討,デザイン考案,飾りづくりをスタートさせました。
「ここに紐を渡して吹き流しを飾って・・・」
こちらは紙の花づくり
こちらは輪っかづくり「細かい作業,大変だな~・・・」
こちらは・・・何ができるのでしょうか。
完成が楽しみです。