事業所見学「多機能型就労支援事業所てとて古川」様
7月第二弾の事業所見学先として,利用者様5名,職員2名で古川にある
「多機能型就労支援事業所 てとて古川」様にお邪魔してきました。
援護寮からも近く,地域に根差した事業所であるため,
利用者様の興味・関心もとても高いようでした。
【玄関】
「乳幼児から高齢者まで安心して育ち暮らすことの出来るまちづくりを,広く
市民とともにつくりあげる」を合言葉に,「手と手」をとりあい,共に活動することを
大切にしている,ということです。
【パンフレット】
【事業所説明の様子】
この日はサービス管理責任者様より,仕事内容だけでなく,仕事に対する心構えなども教えて頂きました!
「責任感を持つこと,役割意識をもつこと,休まず通所すること,その中で一つ一つの
作業を丁寧に行いながら仕事を通して企業との信頼関係が構築されることを意識し,
作業に取り組むことが大切。」とのことでした。 お話を伺い,利用者様も大変共感されていました。
社会に出た時のことを見据えながらルールを守ることってホント大切ですね! 働きたい!という気持ちがむくむくわいてくる事業所見学でした。