SST「相手の立場になって考えるトレーニング」
【SSTテーマ「相手の立場になって考えるトレーニング」】
12.2(水)利用者様を対象に午後の日中活動中,SSTを実施しています。
皆さん,定期的に行うSSTは「コミュニケーション能力が向上出来る!」と実感されており,
毎回トレーニングを楽しみにしています!
【約束事・目的等の確認】
今回,新規入寮者様や体験利用中の方も参加されていたため,
皆さんで基本事項の確認を行いながら演習を進めました。
その場にふさわしい自分の考えや気持ち,相手に対する要求などを今よりもっと
上手に相手に伝えられるようになるためのポイントを改めて学習します。
【演習の様子】
皆さんそれぞれワークシートを取り組みながらそれぞれの気づきを発表します。
現在の仲間・将来の同僚や上司を想定し怒っている相手の心情,困っている相手の心情,
喜んでいる時の相手の心情について考察し,相手に対しての配慮や言葉がけを学べました!
相手の意見から気づくことも多いですね!
これからも相手の気持ちを読み取りながら,円滑なコミュニケーション能力の獲得を目指しましょう!