SST【メンタルケア】(R3.2.16)
忙しい現代社会…つい蔑ろにしてしまいがちですが,ブログをご覧になっている皆様は自分の心のケアされていますか?
されてないという方,ぜひ自分で自分を労わってあげてください!
でも自分を労わるとはいったいどういうこと?ということで今回のSSTではメンタルケアについて考えてみました。
メンタルケアのポイントの一つに<自分が好きな事,ストレスをやわらげる事はなんなのか>を知っておくことが挙げられます。
自分の好きな事,癒されることについてどんどん書き出しています。
書き出してみたら今度は参加者全員で共有します。集めたものがこちら↓
みなさん自然に癒されたり,体を動かしたり,食べ物を食べたりと他種多様な方法でストレスをやわらげているんですね。中にはりんごの皮をむくというユニークな方法もありました!
共有してみた感想として「星と月を見るというのは良いと思った!」「自分と同じものがあった」等お話しされていました。
自分もやってみたい,参考になりそうなものをメモしています。ストレス対処法は多ければ多いほど安心ですね。
ストレスとうまく付き合うということが今の時代を生きていく中で大事なのかもしれません。
疲れた時は一度立ち止まり,自分に優しくしてあげたいものですね。