【希望の家】ふれあい福祉まつりを開催しました!! ~出店の様子
みなさん、こんにちは。
昨日に引き続き、ふれあいまつりの様子をお伝えしたいと思います。
本日はおまつりで出店してくださった事業所さんの様子をお伝えしたいと思います。
今年は、加美パルコさん、ワークつるがやさん、わ・は・わ大郷さん、フォンテーヌさん、よりそって石巻さん、のぞみ福祉作業所さんの5事業所、1団体の方に出店のご協力をいただきました。
大変申し訳ないのですが、写真の記録が残っていないので文字で、そのおいしさ、活気をお伝えできればと思います!!
(この記事は、ブログ担当2名で更新となります。)
加美パルコ
担当A
今年は焼きそばを売っていただき、これが大好評でお客さんの列ができていました。
私も焼きそばをいただき、列ができる理由が分かるおいしさでした。
担当B
私は焼きそば、焼き鳥、パニーニとすべていただきました。
実は毎年、加美パルコさんのブースへ行くと売り切れていたパニーニ…。
今年初めて食べることができました!!
チーズとベーコンがほんっとうにおいしかったです!!
加美パルコさんは県内の色々なイベントに出店されてますので、ぜひ食べてみてくださいね♪
ワークつるがや
担当A
去年も好評だったうどんが今年も人気でした。
他にもポップコーンやかりかりくんなど一度食べ始めたら止まらないような食べ物を販売していただきました。
私のおすすめはかりかりくんでした。
みなさん、機会があればぜひ食べてみていただきたいと思います。
担当B
私はワークつるがやさんにご協力いただけることが決まってから、絶対に「生うどん」を買おうと決めてました!!
ワークつるがやさんの生うどんは、賞味期限が長く、日持ちするということで家族へのお土産にします♡
(お祭り終了後、スタッフルームではかりかりくんが美味しい!と話題になってました。買えばよかった~!!)
わ・は・わ大郷
担当A
利用者のみなさんが笑顔で商品を売っていました。
私は乾燥糸こんにゃくを購入し、近いうちに鍋でいただきたいと計画しています。
他にもジャムなどもとてもおいしそうでした。
担当B
私はジャムを購入させていただきました♡
ラフランス、ブルーベリー、りんごがありましたが、私はブルーベリーにしました♪
次の休みにおいしいパンを買ってきて食べてみようと思います!!
出店に限らず、カラオケや、ステージ発表への参加など、お祭りをたくさん盛り上げて頂きました。
ありがとうございました*^^*
フォンテーヌ
担当A
移動販売車でおいしいジェラードを売っていただきました。
食堂を見渡してみるとおいしそうなアイスを持っているお客さんがたくさんいました。
希望の家でもおまつり以外の時もアイスを販売させていただいています。
担当B
当日は、雨天で気温も低かったのですがアイスを笑顔で食べてらっしゃる方もいっぱいいました!!
希望の家で普段販売していない、クッキー&バニラ味もありましたね*^^*
私は今回はお邪魔できませんでしたが、お店のアイスも食べに行っているほどフォンテーヌさんのファンなので、またあの黄色い車を見つけたら買わせていただこうと思います…!
店舗で販売しているアイスもおすすめです!!
よりそって石巻
担当A
私は玉こんにゃくとチョコバナナを購入しました。
私は特に玉こんにゃくがおいしかったので一度買って食べたあと再び買ってしまいました。(おかわりしました。)
チョコバナナもお子さんを中心に大人気でした。
担当B
私も玉こんにゃくとチョコバナナを頂きました!
なかなか昼食の時間がとれず、イベント中は玉こんにゃくで乗り切らせていただきました…!!
しっかり味が染みていて、心と体にも沁みました…。
ごちそうさまでした。
のぞみ福祉作業所
担当A
キーホルダーやタオル、はがきをご提供いただきました。
キーホルダーはかわいくておすすめでした。
担当B
はがきは新しいバージョンが登場してました。
新登場のキーホルダーはレザーに、作業所でお仕事をしている方の描いたモアイが刻まれていました。
私もカラフルなはがきを購入させていただきました*^^*
ご協力いただいた事業所さんのおかげで去年より多くのお客様に来場していただくことができました。
来年もぜひみなさんにご協力いただければと思っております。
ご協力いただいた事業所、団体のみなさん、本当にありがとうございました!!