【希望の家】第4回友・遊ななつもりを開催しました!
みなさん、こんにちは!
先週2/13~14に第4回友・遊ななつもりがおこなわれました!
今日は2日間の様子をお伝えします(*^_^*)
1日目夕方からオープニングセレモニーが開かれ、参加者のみなさんの
自己紹介や職員による、出し物「ダンス&二人羽織り」が披露されました。
ダンス曲は、みなさん御存じ、「○○しくてっ!○○しくてっ!○○しくてっ!!」です♪
さて何の歌でしょう~?
曲の間奏部分から職員渾身の二人羽織に突入。
テーマはラーメン!あっつあつを召し上がれ~
食べる方は「あちちっ!!そこ口じゃない!」と必死です。
果たしてお客さんの笑いをつかむことができたのでしょうかっ!?(笑)
そして、夕食後は牛乳パックを使って小物入れづくりをおこないました♪
好きな布柄を貼り、マスキングテープやフェルトで飾りつけ。。
みなさん素敵な小物入れができあがりました!!(出来上がりの写真は一番下にあります。)
お店で売れるクオリティです!
2日目は、14日バレンタイン当日!ということで、
バレンタインデーのお楽しみ!チョコレートづくり♪をおこないました。
材料は、板チョコ、食パンを使った手作りパン粉、マシュマロやトッピング用の
カラフルチョコスプレーなど、みているだけで心おどるお菓子がずらり☆
溶かしたチョコと生クリーム、パン粉をまぜてまる~くした、
チョコレートボールと、マシュマロにチョコレートをコーティング♪
すこし冷やしてからマーブルチョコやチョコスプレーを飾りつけ、
とってもかわいいチョコスウィーツができあがりました♡
たくさん作って、あまった分は1日目に製作した小物入れにラッピング♪
お菓子も入れ物もすべて自分たちで作りあげ、みなさんご満悦のご様子でした(*^_^*)。
こうして、第4回目の友・遊ななつもりも無事に開催することができました。
ご参加いただいたみなさん、本当にどうもありがとうございました。
今後も多くの方のお越しを職員一同お待ちしております(^O^)/
― * ― * ― * ―
宮城県七ツ森希望の家
022-354-3701
― * ― * ― * ―