【希望の家】 第1回友・遊ななつもり開催♡
みなさん、こんにちは~(^o^)
宮城県でも梅雨入りが発表されましたね!!
みなさん、湿気などには気を付けてください。
さて、去る6月11日~12日は第1回友・遊ななつもりが開催されました!!
と同時にボランティア講習会も行われました。
では、ボランティア講習会と友・遊ななつもりの様子をブログに載せたいと思います♪
まず、ボランティア講習会の様子です・・・
「LET’S TRY レクボラ」をタイトルに初めてボランティアをしてみたいと思う大学生を
中心に岡田千広生活支援ワーカーがより分かりやすく、なおかつボランティアをする際に
何が大切かについて講義を行いました。
みなさん、楽しく受講されていました。
そして、その日の夕方には第1回友・遊ななつもりが開催されました!!
ボランティア講習会に参加された方々は早速ボランティアさんとして参加し、お手伝いを
していただきました。
オープニングセレモニーではみなさん参加の「名前ビンゴ」を行いました。
残念ながら写真はありませんが、みなさん盛り上がっておりました(^O^)
夕食後、1日目の夜は・・・
「入浴剤を作ろう!!」を行いました。
みなさん、一所懸命に作り、きれいな入浴剤ができました。
さらに、出来た入浴剤を入れるバックも作りました(>_<)
二日目は・・・
「クレープを作ろう」を行いました。
クレープの生地を作って
ホットプレートで焼いて
生地が焼けたらトッピング♪
さらに、ゼリーも同時につくりました♪
あらかじめ出来ているゼリーに刻みを入れ器に果物をいれて出来上がり!!
美味しく出来上がりました♪♪
ボランティア講習会,第1回友・遊ななつもりが無事に
終わることができました(#^.^#)
今回、友・遊ななつもりに参加して頂いたみなさん、ボランティアのみなさん
ありがとうございました。
次回、第2回友・遊ななつもりもお楽しみに!!
詳細は今後、ブログでお知らせします♪
では、さようなら~