【希望の家】第2回友・遊ななつもり開催しました☆
みなさん、こんにちは~!!
もう12月に入りますね。
12月に入れば今年最後の月となります。1年って本当に早いものですね!
さて、去る11月26日(土)~27日(日)は第2回友・遊ななつもりを開催しました。
今回は、1日目の夜は「お楽しみゲーム大会」、二日目は「聖和学園短期大学のみなさんによるハンドベルコンサート」
を行いました。
まず、夕方にオープニングセレモニーを行いました☆
みなさん、知っているかもしれませんが、今流行のピコ●郎のPPAPを
披露しました!!途中、ハプニングがありながらもスタッフは一生懸命踊りました(笑)
みなさん、楽しんで頂けたと思います(*^_^*)
では、1日目の夜「お楽しみゲーム大会」は、希望の家のホールにて行いました。
最初は、館内を使ったウォークラリー式クイズゲームをしました。
このゲームは、あらかじめクイズを用意して、館内のどこかに答えが隠されていて
答えを探すゲームです!!
みなさん、一生懸命クイズに挑戦しておりました♪♪
次に玉入れや風船バレーを行いました。
みんなさん、楽しんでいました!!
さて、翌日のハンドベル演奏会では、聖和学園短期大学のみなさんによる「ハンドベルコンサート」
を行いました。
みなさん、ご存じでしたか??ハンドベルは全部で61種類があるそうですよ!!
高音のハンドベルから低音のハンドベルまでいろいろなものがあり、
いろいろな音程のハンドベルを使って音を出しています。
たくさん類があるなんて驚きでした!!
聖和学園短期大学のみなさんの演奏は昔の曲(童謡)やアニメの曲、そして、
クリスマスの曲を披露して頂きました。
素敵な演奏でした!!ありがとうございました。
以上で第2回友・遊ななつもりの様子でした。
今回、参加して頂いたみなさん、聖和学園短期大学のみなさん本当にありがとう
ございました。
次回、第3回友・遊ななつもりは1月14日(土)~15日(日)です。詳しい詳細については
後日、ブログでお知らせします。
では、さようなら~