【希望の家】第5回 友・遊ななつもり開催しました!
2月24日(土)~25日(日)「第5回 友・遊ななつもり」を開催しました。
オープニングで、パズルを組み立てて、ひな壇を作りました(*^-^*)
桃の節句のパズルを作り、縁起の良いスタートをきりました!
夕食の後には、「おきあがりこぼし」を作りました。
家族の「安全」や「健康」を祈るものとして、会津地方で広まった縁起の良い置物です☆
皆さん丁寧に作っておりました(*^_^*)
2日目のクッキングでは、苺大福を作りました!
“苺大福”は「お雛様」と「お内裏様」、1日目に作った“おきあがりこぼし”は、今年の干支である「お戌さま」を作りました。
今回行われた“第5回 友・遊ななつもり”では、“縁起もの”に囲まれながら、気持ちよく良く行なうことができました!
参加頂いた皆様、本当にありがとうございます!!
希望の家では、1年を通して、沢山の行事を予定しております!
詳しい内容が決まり次第、順次発信していきたいと思います(*^-^*)
これからも七ツ森希望の家をよろしくお願いします!
〈問い合わせ先〉
七ツ森希望の家 支援係
TEL:022-345-3701