【希望の家】「第2回 友・遊ななつもり」を開催しました♪
12月8日(土)~9日(日)に希望の家では「第2回 友・遊ななつもり」を開催しました。
12月と言えば「年末」「冬」「クリスマス」など沢山のイメージがありますが、今回はこの全てを味わえる内容となっていました。
1日目の16:30より、オープニングを行い、参加頂いたお客様、ボランティア様、職員の自己紹介の後、各ご家庭様毎に、小さなクリスマスツリーを作りました!
このクリスマスツリーは、皆さんが食事をとられる食堂の席に設置し、夕食の特別メニューである鍋と共に、冬の雰囲気を味わっていただきました。
夕食後にはオリジナルカレンダーを作ってきただきました!
お客様より「楽しくワクワクしながら作ることが出来た」との声をいただきました(*'ω'*)
2日目に行われた“聖和短大ハンドベルクワイア”様のコンサートでは、この時期にぴったりな綺麗な音色で、職員、ボランティア様含め、皆様を癒していただきました♪
ご参加いただいたお客様、演奏いただいた“聖和短大ハンドベルクワイア”の皆様、行事全体を手伝っていただきましたボランティアの皆様、ありがとうございました!
希望の家では冬季を中心に、沢山の行事を用意しております。
「友・遊ななつもり」は年6回開催しており、毎回異なるイベントを用意しております。
去年参加されたという方も、機会があれば是非ご参加ください!
※対象地域、受付期間を確認の上お問い合わせください。
〈お問い合わせ〉
宮城県七ツ森希望の家
TEL:022-345-3701