登米・栗原校では、2年生(もねの会)が、6月8日(水)猊鼻渓・厳美方面に修学旅行に行って来ました。

あいにく雨模様の一日でしたが、午前中は猊鼻渓で「紙すき体験」をして、文化祭での展示作品にしようと各自オリジナル模様を考え集中して取り組みました。
その後、舟下りで、ユニークな船頭の語り口に終始笑いっぱなし。昼食は前沢牛のコース料理を堪能し大満足でした。
午後からは、厳美渓に移動しましたが雨が強くなり写真撮影のみでサハラガラスパークを見学しました。
学園生は、「楽しかった」と大満足で「もねの会」相互の絆が一層深まった修学旅行でした。
お問い合わせ
〒980-0014 仙台市青葉区本町3-1-6 宮城県本町第3分庁舎2階
宮城県社会福祉協議会 人材育成部いきがい推進課
TEL:022-223-1171 FAX:022-797-1203